幾何学

現在、幾何学(とはいっても入門的な内容)の解説書みたいなものを読んでいるのですが、やばいですね。面白いです。本全体を通して定理とその証明の繰り返しなのですが、なんで中学校でこれぐらい深くやってくれないのだろうと(いや、好きな人は勝手にやっ…

 何の脈略もなく Amazon で本大量購入!

タイトルの通りです。Amazon で勢いに任せて本を 9 冊購入してしまいました。しかも 8 冊はユーズド。ユーズドばかり買うと送料がものすごい高いのね。危うく送料と本の価格が同じになるところだった。それでも得になるように選んだから全然うれしいけど。も…

読了

ISBN:4837900186 孫子の兵法 あの有名な孫子の兵法書の翻訳+解説書。恥ずかしながら初めて孫子を読むので全体通して頷きっぱなしでした。渡辺昇一氏の解説の言葉を引用するならば「『孫子』を読んだ人と読まない人を比べれば、読んだ人の方が絶対に得である…

読了

ISBN:4047914339 フェルマーの鸚鵡はしゃべらない] これは数学史をテーマにした小説。内容自体はもちろんフィクションなのだが、全編通して書かれている数学に関する話はすべて事実だ。紹介文の中に『これじゃ、数学を好きになってしまうではありませんか』…

 読了

ISBN:4594020402 【教科書が教えない歴史】 『歴史と裏側』とまで言うと大げさだと思うが、小学校の教科書の隙間をうめてくれる本だ。実際小学校の教科書からの引用と比較しながらの部分も多いのでわかりやすい。冒頭にある通り中学生以上なら読めるようにな…

読了

ISBN:4569558402 【実践編 ディベートの技術】 ディベート大学で有名な北岡俊明氏のディベート養成本だ。例の如く筆者の強い主張に負けないように読む必要があるものの、やはりディベートや論理といった意味では良い本だ。後半はいろいろな場面でのディベー…

 読了

ISBN:4826901135 【数学が出来る人はこう考える】 八つの数学的に興味深い問題を難解な数学の知識を用いることなく『体験』と『思考』によって解き、証明する。次元を下げて(小さい数字などで)試してみる事で感覚的な答えを導きそれを見ながら『数学的思考…

 読了

ISBN:4121006240 【理科系の作文技術】 理系の文章として要求されるあらゆる要素を多数の例を中心に解説されています。適切なパラグラフの切り方や誤解の無い文の書き方などの当たり前とはしりつつ曖昧にしていたことを再確認することが出来るので理系で無い…

 読了

ISBN:4569620477 【論理力の鍛え方】 自身でディベート大学を主催し、日本の論理力の向上に強く貢献している北岡利明氏の作品。論理力の向上にはディベートがもっとも効果的であり、ついで日常的に文章を書く事も重要であるという。ほぼ毎日日記を書く俺とし…

 読了

ISBN:4048981064 【聖書の暗号2】 まず言っておきますが俺は宗教とは無縁の人間です。聖書に対して何の魅力も興味もありません。しかし、この本を読むと妙に信頼出来るというか上手く乗せられているというか…。この本によると「9/11のニューヨーク自爆テロ…

 読了

ISBN:4756136494 プログラミング作法 良書。プログラマと呼ばれる方は是非読むべきです。もちろんここに書かれているような事を当然の事として実行されている方は読む必要も無いかもしれませんが大半の方は多少なりとも思い当たる箇所が有るのではないかと思…

 読了

ISBN:4822281019【 プログラムはなぜ動くのか 】 「プログラムはなぜ動くのか」というのも悪くはないのですが感覚的には「プログラムの舞台裏」的な内容だと感じました。この一冊まるまる理解しておくべきでしょう。上手くまとまっているので再確認する意味…

 読了

ISBN:4274075478【 入門ニューロコンピュータ 】 正直な話、難しかったです。ニューロンネットワークについては前に人工知能について調べた時の若干の予備知識があったので大筋は理解出来たと思うのですが、その他はちょっと…。ニューロンコンピュータが何で…

 読了

【システムプログラミング入門 著:大森健児 ISBN:4000077023】 文字通り入門書なのだが、これを読む事で何か作れるようになるものでは決して無い。俺としてはアセンブリ言語・機械語に関する説明が分かりやすかったので良書だと判断するがそれ以外の箇所は…

 読了

【暗号解読 著:サイモン=シン ISBN:4105393022】 邦題では「暗号解読」となっているが実際は「The Code Book」となっています。この微妙な食い違いが気になると言われれば気になるのですが、読んでみたところ邦題の方が内容にマッチしているのでは無いでし…

 読了

【日本語の作文技術 著:本田勝一 ISBN4022608080】 この本を読むと、「分かりやすい文章」を書くのはセンスよりも努力のほうが大きいことということを強く実感します。全体の内容はあくまで「作文技術」についてであり、感動的な文章の書き方や文学的な文章…

 読了

【クラッキング防衛大全 著:Stuart McClure, Joel Scarnbray, George Kurtz ISBN:4798102814】 内容は各WIndowsからUNIXまで幅広く扱ってる割には一つ一つの事柄が適切な深さに解説されている。これを読んで鉄壁の守りを築けるわけでも、縦横無尽な攻撃を仕…

 読了

【プロテクト技術解剖学 著:船本昇竜 ISBN:4883992179】 これは新旧記憶メディアのプロテクト技術についての解説書だ。DVDで使われている CSS(Content Scrambling System) 等の解説も興味深いが、ここではあえて古いカセットテープやフロッピーディスクの…

 読了

【コンピュータウィルスの秘密 ISBN:4875934521】 『ウイルスってなに? トロイの木馬? ワームって…?』なんて人にはお勧めできる。それぞれの違いも適格に示されているし、対応方法も一般的な事を押さえて紹介している。ただ、『秘密』というタイトルに引…

 読了

【なぜ、Linuxなのか? フリーソフトウェアムーブメントの挑戦 著:ピーター=ウェイナー ISBN:4756137652】 実をいうと俺は現在 Mac(OSX)しか持っていない。完全に親の影響だし、実際良かったと思っている。しかし最近ちょっと遊びに Linux でも…、なんて考…

 読了

【幸せの心理学【上】 著:田舞徳太郎 ISBN4884743369】 心理学は全然分からないのだが、この本はそれぞれの自我状態の人間がどのようにしたら幸せになるかを書いている。あまりに幸せを求めるあまり嘘くさく聞こえてくるのだが、心理学とはこういうものなの…

 読了

【NOC 著;豪甦(こうそ) ISBN:4120030385】 CIAのなかでも機密性の高い情報官である NOC(Non-Offcial Cover)。そこに駆け込みで就職した豪甦氏のCIA時代のスパイ活動の暴露本だ。多少文章的な脚色が見られるが大部分は正しいのだろう。五か国語を話し、…

 読了

【The Goal 著:エリヤフ=ゴールドラット ISBN:4478420408】 この本はTOC(制約条件の理論)の解説書だ。ビジネスにおける間違った方法論(しかし、広く使われている方法論)の何が悪く、どのように解決するかを理論ではなく大きな一つの例として解説されて…

 読了

【狙われるコンピュータ ISBN:4140085142】 文章全体が支離滅裂な気がするのは気のせいだろうか。全体的に攻撃方法の解説があるわけでも、防御方法の解説があるわけでもない(どちらも少しずつあるが、いわゆる興味をそそられなかった)。アングラ掲示板につ…

 読了 

【犯罪報道は変えられる 著:浅野健一 ISBN:4535575843】 匿名報道派(このような言葉は使われていないが)を作り上げた浅野健一氏の現在の報道に対する訴えである。警察に身柄を拘束された時点で実名を載せてしまう現在の報道に対し、スウェーデンのような…

 読了 

【欺術 ケビン・ミトニック ISBN:479732158X】 有名なハッカーであるケビン・ミトニックによるソーシャルエンジニアリングの手口と対策だ。とはいったもののこんな方法で攻められたら重要な情報を相手に渡してしまう確率は高いのではないだろうか。いや、も…

読了

【C言語による UNIX システムプログラミング入門 ISBN:4274064999】 とても良い本だと思います。『入門』とは書いてありますが、俺にとっては読みごたえのある本です。『C言語の文法は覚えたけど何をどう作ったらいいのかわからない』人にはお勧めかもしれま…

 読了

【否定学のすすめ 浦壁伸周 ISBN:4833490889】いろんな意味で考えさせられる本でした。とにかく疑問を持ったらその対象を否定しろと…。この本自体は難しいものでは有りませんし、むしろ読みやすく書かれています(途中で話が遠回しになっている気もしますが……

 読破

【暗号技術入門 - 著 結城浩】暗号系の本結構読んでたから内容でつまる事はないし、名前の通り『入門』的な内容なのでわりとサラッと読み終わった。結城浩節がしっかり出ているので結城浩好きな方にはお勧めです。ただ、本の後半がペース速い気がするのは気…

Amazonからの贈り物

Amazonで買った本の一部が届きました。 暗号技術入門 マスタリングTCP/IP 応用編 UNIXシステムプログラミング入門 後の本は古本で注文したのでいつ届くのやら。。とにかくこれでやる事には困らなくていいですね。